2009年5月30日土曜日

磯遊び

天気がよくて初夏の陽気ですね。今日は白浜へ磯遊びに出かけまし
た。ヤドカリさんやカニさんを見つけて大興奮!(カニさんのはさ
みに挟まれた子もいましたが...)水遊びで大いに盛り上がり
ました。あ〜〜,楽しかった!

2009年5月29日金曜日

しゃ〜ぼん玉 と〜んだぁ〜!

今日はシャボン玉をとばして遊びました。春の青空にきらきらシャ
ボンがフワフワ浮いてとってもキレイでしたよ。

あった!あった!梅の実

梅の木にのぼって梅の実を探しました。結構なっていましたよ。
採った梅の実は梅干しと梅ジュースにします!

2009年5月28日木曜日

ムシさんだぁ〜!

春の陽気が気持ちいいですね。小さいお友達はお寺の庭にお散歩で
す。奇麗なお花の下に小さな虫を発見!みんな大喜びでした。

2009年5月27日水曜日

一服どうぞ

今日は華道のお稽古がありました。甘〜いお菓子と美味しいお茶を
いただきました。

2009年5月26日火曜日

なんだか へんだぞ。

なんだか、正門がへんだぞ。

よく見てみると、ミケティが、、、

こんな顔して眠っています。
(枕かたそう...)

2009年5月25日月曜日

パンダクラブ

今日はお外に出て交通安全指導を受けました。道に出る時には「右左右」を見て、見通しが悪いカーブではしっかりとカーブミラーを見て確認しましょうね。

2009年5月23日土曜日

チチンプイプイのプイ!

今日は5月のお誕生日会。5人のお友達が一つ大きくな
りました。
お誕生日会には魔女がやってきましたよ。「チチンプイプイのプ
イ」って,不思議な不思議な魔法をかけてくれました。
この様子はDAYSにアップしています!

2009年5月22日金曜日

ちょっとおでかけ。

1歳のお友達,赤ちゃんをおんぶしてお出かけです。今日は子育て支
援施設に来ています。広い畳があるので,気ままにあそべます。

2009年5月21日木曜日

ん〜〜まっ!

港の公園にお弁当を持って遊びに行きました。柔らかい日差しと心
地いい風に,おもわず「んん〜〜,ん〜まいっ!」

2009年5月20日水曜日

おいし〜

春風が気持ちいいですね!
たまみねランチルームはそよ風の通り道。
今日の隠し味は気持ちのいい春風でした。

2009年5月19日火曜日

ん〜しょ!

今日も元気に園庭で遊びました。あちらこちらで楽しい遊びが展開
されています。子どもたちの発想や機転、行動力はやっぱりすごい
ですね。「こどもはあそびの 天才だ!」といいますが、まさ
にその通りの光景でした。

2009年5月18日月曜日

春風に追いかけられて

なんて素敵な季節なんでしょう!
日差しは暖かくて、春風は涼しく吹いています。こんな時にはやっ
ぱりお外遊びですよね!春風に追いかけられて走り回る元気な声
が、園庭いっぱいに広がっています。

2009年5月16日土曜日

親子遠足

今日は親子遠足でした。学童の子ども達や,小学校のお兄ちゃん・
お姉ちゃん達も参加してすっごくにぎやかな遠足になりました。
親子で手をつないで歩けば,いつもの景色が魅力的な色彩を帯びて
きます。公園でゲームをしたり,お弁当を食べたり,思いっきり遊
んだ一日でした。
DAYSにてフォトアルバムを掲載してます。

2009年5月15日金曜日

いやっほぉー!

先日捕まえたザリガニを返しに,開田公園にまで行ってきました。

で,せっかく来たんだからと,みんなで草スキー!びゅんびゅんス 
ピードが出て,すっごく楽しかったです。

2009年5月14日木曜日

Hello, what's your name?

今日はブレント先生と英語で遊びました。ブレント先生のノリノリ
の雰囲気にみんな一気に呑み込まれます。Jump rope! Skip! Run
about! なんてね。
歌とリズムに乗って,たのしく遊びました。

2009年5月13日水曜日

歯科検診+歯みがき指導

今日は歯科検診でした。当園嘱託歯科医草野先生から,しっかりと
診てもらいましたよ。みんな上手にア〜〜ンと大きなお口を開けて
いました。その後は歯科衛生士さんによる歯みがき指導をうけまし
た。今日からしっかり歯みがきしま〜す。
バイバイ,ムシバイキ〜〜ん!

じ〜っとがまん

今日はザリガニ釣りに行きました。手作りの竿にエサをつけて,
じ〜〜っと待ちます。
『ん〜〜。。。』しんぼう,辛抱。
結局10匹以上釣れての大漁でした!

2009年5月12日火曜日

いもほり

今日は裏山の畑でジャガイモ掘りをしました。天草まで見渡せる絶
景の場所で, 大〜きなジャガイモを掘り出しました。大空と
大地と大海原がつながっている場所で,大自然を満喫しました。サ
イコ〜!

2009年5月11日月曜日

Sea Side Park

南国情緒豊かなシーサイドパークに行ってきました。すっごく天気
がよくて,日差しは暖かく風は冷ややか。まるで南国気分でしたよ。

2009年5月9日土曜日

だ〜んご,団子

園庭の広〜い砂場でお団子作り。きゅっきゅって,力強くお団子を
握ります。ぴっかぴかのお団子ができたかな?

2009年5月8日金曜日

タンポポさん,ふぅ〜!

春の陽気が続きます。今日はお散歩の途中でタンポポさんを見つけ
ました。ふ〜って吹きかけると,ポロポロって飛んでいきます。タ
ンポポさんは春の青空にフワフワと流れていきました。

2009年5月1日金曜日

イチゴ狩り

今日はイチゴ狩りに行きました。たくさんのイチゴを摘みました
よ。あま〜〜い香りに包まれて,我慢できずにチョコットだけパ
クッ!とってもあま〜〜いイチゴでした。

2009年4月30日木曜日

小沢俊夫先生講演会!

憧れの小沢俊夫先生の講演会に行ってきました。初めて生の講演を
拝聴することができて、とても感動しました。
 「グリム童話を読み解く」という内容で、昔話がもつ「一元性」
「孤立性」「図形的」などの文体を、白雪姫やシンデレラの話を交
えながら分かりやすく解説していて下さいました。著作を拝読して
いてちょっと分かりにくかったところがあったのですが、直接拝聴
することによってグンと胸に収まりました。講演後にはミーハーに
もサインまでいただきました。
 これからの保育や子育て支援、学童保育のなかでこの講演を生か
していきたいです。(園長)

2009年4月28日火曜日

バンダクラブ

今日は、南島原市警察署から交通指導に来て頂きました。

2009年4月27日月曜日

テラスでランチ

今日は天気がいいので,テラスでランチをいただきました。焼きた
ての餃子ハフハフって食べました。春風が気持ちいいランチ
でした。

移動動物園

今日はサンピアさんまで移動動物園に行ってきました。小さな動物
たちに最初はちょっとこわごわでしたが,慣れてくるとエサをあげ
たりしていましたよ。サンピアさん,ありがとうございました。

2009年4月26日日曜日

Test

携帯電話から写真貼付

2009年4月25日土曜日

たまみねHPリニューアル





今年度から子育て支援「たまみね すくすく サロン」学童保育「たまみねキッズ」を開設しました。その準備のため、なかなかHPのリニューアルができずにいましたが、本日ようやくアップできました。全ページBiND2.5というソフトで作り直しています。基本的には昨年度のデザインを踏襲していますが、ちょっとしたところをこのソフトならではの技術で作り替えています。また、このブログも新しくなりました。これからゆっくりと細部を作り直していこうと思います。
 皆さんと一緒に子育ての楽しさを共有できますことを楽しみにしています。

2009年4月7日火曜日

ブログを新しくしました。

玉峰保育園の日常をお伝えするブログを新しくしました。